江本歯科

 お電話でのお問い合わせはこちら 

main_title
切らないインプラント治療
「切らないインプラント治療」というのは、全く切らないのではなく、ケースによっては最小限の切開でできるインプラント治療があるということです。
CTのおかげで、骨の形や、どこにどれくらいの骨があるかということが100%に近い確率で分かるようになりました。従来ですと、切開して骨の形を見て埋めていたものを、切開せずに分かるので、インプラントを埋める部分だけ丸く切開するだけで済みます。
骨が少ない方へ
骨が少ない方には、骨補填材というのがあるので、それを使います。
これは先ほど話したGBRという治療法です。これは表面に行うものです。あとはソケットリフトやサイナスリフトという治療法があります。これは、上のインプラントを埋めるときに上顎洞内に骨を余計に作る方法です。これもできます。
インプラント義歯
インプラント義歯というのは、インプラントの上のオーバーレイデンチャーで、磁性アタッチメントを使ったり、オールアタッチメントを使ったりして、その上に義歯を乗せる治療法です。
これは有効な場合もあります。これも対応しています。

ブログ
スタッフBLOG

友人に教える
お問い合わせ

ホーム
上へ

MENU
◆ 院長・医院案内
◆ 診療時間・交通アクセス
◆ インプラントという選択
◆ 失敗の理由・成功の条件
◆ 様々なインプラントケース
◆ よくある質問
◆ 審美歯科
◆ ホワイトニング&部分矯正
◆ メインテナンス
◆ 料金表

東京都世田谷区桜の歯医者・歯科なら江本歯科
このサイトは携帯電話向けサイトです。
携帯電話でご覧ください。